クラス テンプレート osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >

osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >のコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

 NextMove (AlphaBeta2Tree *s, const MoveLogProb &md, Window w, int *r, bool p)
void operator() (Position)

Public 変数

AlphaBeta2Treesearcher
const MoveLogProbmoved
Window window
int * result
bool in_pv

説明

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
class osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >

alphaBeta2.cc1389 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::NextMove ( AlphaBeta2Tree s,
const MoveLogProb md,
Window  w,
int *  r,
bool  p 
) [inline]

alphaBeta2.cc1397 行で定義されています。

参照先 osl::MoveLogProb::getMove(), と osl::Move::player().


関数

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
void osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::operator() ( Position   )  [inline]

alphaBeta2.cc1402 行で定義されています。

参照先 result.


変数

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
bool osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::in_pv

alphaBeta2.cc1396 行で定義されています。

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
const MoveLogProb& osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::moved

alphaBeta2.cc1393 行で定義されています。

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
int* osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::result

alphaBeta2.cc1395 行で定義されています。

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
AlphaBeta2Tree* osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::searcher

alphaBeta2.cc1392 行で定義されています。

template<class EvalT>
template<osl::Player P>
Window osl::search::AlphaBeta2Tree< EvalT >::NextMove< P >::window

alphaBeta2.cc1394 行で定義されています。


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:58:50 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3