クラス テンプレート osl::move_generator::Open< Action >

長い利きを止めている駒を動かして, 利きを伸ばす. [詳細]

#include <open.h>

すべてのメンバ一覧

Static Public メソッド

template<Player P>
static void generate (const NumEffectState &state, Piece p, Action &action, Position to, Direction dir)

説明

template<class Action>
class osl::move_generator::Open< Action >

長い利きを止めている駒を動かして, 利きを伸ばす.

ただし,駒を動かした結果, Position toに利くようなものは取り除く

open.h21 行で定義されています。


関数

template<class Action >
template<osl::Player P>
void osl::move_generator::Open< Action >::generate ( const NumEffectState &  state,
Piece  p,
Action &  action,
Position  to,
Direction  dir 
) [inline, static]

open.tcc11 行で定義されています。

参照先 osl::primDir().


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:58:25 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3