クラス osl::container::MoveLogProbVector

#include <moveLogProbVector.h>

osl::container::MoveLogProbVectorに対する継承グラフ
Inheritance graph
[凡例]
osl::container::MoveLogProbVectorのコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

void push_back (Move move, int prob)
void push_back (const MoveLogProb &move)
template<class RangeIterator >
void push_back (const RangeIterator &first, const RangeIterator &last)
void sortByProbability ()
 確率が高い順にsort
void sortByProbabilityReverse ()
 確率が低い順にsort
const MoveLogProbfind (Move) const

Private 型

typedef MoveLogProbVectorBase base_t

説明

moveLogProbVector.h14 行で定義されています。


型定義

moveLogProbVector.h16 行で定義されています。


関数

const osl::MoveLogProb * osl::container::MoveLogProbVector::find ( Move  m  )  const

moveLogProbVector.cc58 行で定義されています。

template<class RangeIterator >
void osl::container::MoveLogProbVector::push_back ( const RangeIterator &  first,
const RangeIterator &  last 
) [inline]

moveLogProbVector.h25 行で定義されています。

参照先 push_back().

void osl::container::MoveLogProbVector::push_back ( const MoveLogProb move  )  [inline]

moveLogProbVector.h21 行で定義されています。

参照先 push_back().

void osl::container::MoveLogProbVector::push_back ( Move  move,
int  prob 
) [inline]

moveLogProbVector.h18 行で定義されています。

参照元 push_back().

void osl::container::MoveLogProbVector::sortByProbability (  ) 

確率が高い順にsort

moveLogProbVector.cc49 行で定義されています。

void osl::container::MoveLogProbVector::sortByProbabilityReverse (  ) 

確率が低い順にsort

moveLogProbVector.cc53 行で定義されています。


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:57:56 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3