pairstat.cc

#include "osl/eval/ppair/piecePairRawEval.h"
#include "osl/record/csaString.h"
#include "osl/state/simpleState.h"
#include <iostream>
#include <iomanip>
#include <cstdlib>
#include <cstdio>
#include <unistd.h>
pairstat.ccのインクルード依存関係図

ソースコードを見る。

関数

void usage (const char *prog)
void showPieceStat (Player, Ptype)
void showPairStat (Player, Position, Ptype)
int main (int argc, char **argv)
void showPairStatAgainst (Player player2, Ptype ptype2, unsigned int index1)

関数

int main ( int  argc,
char **  argv 
)

pairstat.cc30 行で定義されています。

参照先 osl::BLACK, osl::PPAWN, osl::PROOK, osl::PTYPE_MAX, showPairStat(), showPieceStat(), usage(), と osl::WHITE.

void showPairStat ( Player  player,
Position  pos1,
Ptype  ptype1 
)

pairstat.cc121 行で定義されています。

参照先 osl::alt(), osl::newPtypeO(), osl::PPAWN, osl::PTYPE_MAX, と showPairStatAgainst().

参照元 main().

void showPairStatAgainst ( Player  player2,
Ptype  ptype2,
unsigned int  index1 
)

pairstat.cc102 行で定義されています。

参照先 osl::newPtypeO().

参照元 showPairStat().

void showPieceStat ( Player  player,
Ptype  ptype 
)

pairstat.cc81 行で定義されています。

参照先 osl::newPtypeO().

参照元 main().

void usage ( const char *  prog  ) 

pairstat.cc16 行で定義されています。

 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:55:37 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3