#include <pieceTable.h>
Public メソッド | |
PieceTable () | |
Ptype | getPtypeOf (int num) const |
Static Public メソッド | |
static bool | validNumber (int num) |
Private メソッド | |
template<Ptype T> | |
void | initPtype () |
Private 変数 | |
CArray< Ptype, Piece::SIZE > | ptypes |
pieceTable.h の 10 行で定義されています。
osl::PieceTable::PieceTable | ( | ) |
pieceTable.cc の 15 行で定義されています。
Ptype osl::PieceTable::getPtypeOf | ( | int | num | ) | const [inline] |
pieceTable.h の 18 行で定義されています。
参照先 ptypes, と validNumber().
参照元 osl::state::NumEffectState::findThreatenedPiece(), osl::progress::PtypeProgress::PtypeProgress(), osl::eval::ppair::PiecePairEvalTableBase< Table >::setValues(), osl::record::csa::show(), osl::state::NumEffectState::showEffect(), と osl::record::MiniBoardChar50::toSimpleState().
void osl::PieceTable::initPtype | ( | ) | [inline, private] |
pieceTable.cc の 7 行で定義されています。
参照先 ptypes.
static bool osl::PieceTable::validNumber | ( | int | num | ) | [inline, static] |
pieceTable.h の 22 行で定義されています。
参照元 getPtypeOf().
CArray<Ptype, Piece::SIZE> osl::PieceTable::ptypes [private] |
pieceTable.h の 13 行で定義されています。
参照元 getPtypeOf(), と initPtype().