構造体 osl::progress::LongEffect

5x3領域への長い利きの始まりと終わり. offset - 利きの方向が0の時は利きが無いことを示す minIndex - 利きが領域に入るindex maxIndex - 利きが領域から出る手前のindex [詳細]

#include <effect5x3Table.h>

osl::progress::LongEffectのコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public 変数

Offset offset
unsigned short minIndex
unsigned short maxIndex

説明

5x3領域への長い利きの始まりと終わり. offset - 利きの方向が0の時は利きが無いことを示す minIndex - 利きが領域に入るindex maxIndex - 利きが領域から出る手前のindex

effect5x3Table.h25 行で定義されています。


変数

effect5x3Table.h29 行で定義されています。

参照元 osl::progress::operator<<().

effect5x3Table.h28 行で定義されています。

参照元 osl::progress::operator<<().

effect5x3Table.h27 行で定義されています。

参照元 osl::progress::operator<<().


この構造体の説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:58:33 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3