クラス osl::record::MiniBoardChar50

50 byte の盤面. [詳細]

#include <miniBoardChar50.h>

osl::record::MiniBoardChar50のコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

 MiniBoardChar50 ()
 MiniBoardChar50 (const SimpleState &)
 MiniBoardChar50 (const std::string &src)
const std::string toString () const
const SimpleState toSimpleState (Player turn=BLACK) const

Private 変数

CArray< uint8_t, 50 > data
 
  • 40 byte: Position (各1byte)
    • 5 byte: owner (各1bit)
    • 5 byte: promote (各1bit)

フレンド

bool operator< (const MiniBoardChar50 &, const MiniBoardChar50 &)
bool operator== (const MiniBoardChar50 &, const MiniBoardChar50 &)

説明

50 byte の盤面.

手番なし. (常に先手番と解釈). MiniBoardと比較するとbyte access重視の設計.

miniBoardChar50.h19 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

osl::record::MiniBoardChar50::MiniBoardChar50 (  ) 

miniBoardChar50.cc13 行で定義されています。

参照先 data.

osl::record::MiniBoardChar50::MiniBoardChar50 ( const SimpleState &  org  )  [explicit]
osl::record::MiniBoardChar50::MiniBoardChar50 ( const std::string &  src  )  [explicit]

miniBoardChar50.cc40 行で定義されています。

参照先 data.


関数

const osl::SimpleState osl::record::MiniBoardChar50::toSimpleState ( Player  turn = BLACK  )  const
const std::string osl::record::MiniBoardChar50::toString (  )  const

miniBoardChar50.cc72 行で定義されています。

参照先 data.


フレンドと関連する関数

bool operator< ( const MiniBoardChar50 ,
const MiniBoardChar50  
) [friend]
bool operator== ( const MiniBoardChar50 ,
const MiniBoardChar50  
) [friend]

変数

CArray<uint8_t,50> osl::record::MiniBoardChar50::data [private]

  • 40 byte: Position (各1byte)
    • 5 byte: owner (各1bit)
    • 5 byte: promote (各1bit)

miniBoardChar50.h33 行で定義されています。

参照元 MiniBoardChar50(), osl::record::operator<(), osl::record::operator==(), toSimpleState(), と toString().


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:58:46 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3