クラス osl::misc::AtomicCounter

#include <atomicCounter.h>

osl::misc::AtomicCounterのコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public 型

typedef IncrementLock
< AtomicCounter
IncLock

Public メソッド

 AtomicCounter (int count=0)
void inc ()
int valueAndinc ()
void dec ()
void max (int val)
int value () const
void setValue (int value)

Private 型

typedef LightMutex Mutex

Private 変数

Mutex m
int count

説明

atomicCounter.h67 行で定義されています。


型定義

atomicCounter.h98 行で定義されています。

atomicCounter.h69 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

osl::misc::AtomicCounter::AtomicCounter ( int  count = 0  )  [inline, explicit]

atomicCounter.h73 行で定義されています。


関数

void osl::misc::AtomicCounter::dec (  )  [inline]

atomicCounter.h82 行で定義されています。

参照先 count, と m.

void osl::misc::AtomicCounter::inc (  )  [inline]

atomicCounter.h74 行で定義されています。

参照先 count, と m.

void osl::misc::AtomicCounter::max ( int  val  )  [inline]

atomicCounter.h86 行で定義されています。

参照先 count, と m.

void osl::misc::AtomicCounter::setValue ( int  value  )  [inline]

atomicCounter.h94 行で定義されています。

参照先 count, と m.

int osl::misc::AtomicCounter::value (  )  const [inline]

atomicCounter.h90 行で定義されています。

参照先 count, と m.

int osl::misc::AtomicCounter::valueAndinc (  )  [inline]

atomicCounter.h78 行で定義されています。

参照先 count, と m.


変数

atomicCounter.h71 行で定義されています。

参照元 dec(), inc(), max(), setValue(), value(), と valueAndinc().

Mutex osl::misc::AtomicCounter::m [mutable, private]

atomicCounter.h70 行で定義されています。

参照元 dec(), inc(), max(), setValue(), value(), と valueAndinc().


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:58:21 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3