move.h

#include "osl/player.h"
#include "osl/ptype.h"
#include "osl/position.h"
#include "osl/piece.h"
#include <iosfwd>
move.hのインクルード依存関係図

ソースコードを見る。

構成

class  osl::Move
 圧縮していない moveの表現 . [詳細]

ネームスペース

namespace  osl
 

attackDefense.h


マクロ定義

#define move_assert(x)
 move 関係でつかまえ所のないエラーがでるときに定義する

関数

bool osl::operator< (Move lhs, Move rhs)
bool osl::operator== (Move lhs, Move rhs)
bool osl::operator!= (Move lhs, Move rhs)
std::ostream & osl::operator<< (std::ostream &os, Move move)

マクロ定義

#define move_assert (  ) 

move 関係でつかまえ所のないエラーがでるときに定義する

move.h15 行で定義されています。

参照元 osl::Move::from(), osl::Move::Move(), osl::Move::oldPtype(), osl::Move::promote(), osl::Move::ptype(), osl::Move::to(), と osl::Move::unpromote().

 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義
Sun May 16 09:54:54 2010に生成されました。  doxygen 1.6.3