X座標のbitset. [詳細]
#include <bitXmask.h>
Public メソッド | |
BitXmask () | |
void | clearAll () |
void | set (int x) |
void | clear (int x) |
void | set (Position position) |
void | clear (Position position) |
bool | isSet (int x) const |
int | intValue () const |
Private 変数 | |
int | mask |
X座標のbitset.
bitXmask.h の 17 行で定義されています。
osl::container::BitXmask::BitXmask | ( | ) | [inline] |
bitXmask.h の 21 行で定義されています。
void osl::container::BitXmask::clear | ( | Position | position | ) | [inline] |
void osl::container::BitXmask::clear | ( | int | x | ) | [inline] |
bitXmask.h の 24 行で定義されています。
参照先 mask.
void osl::container::BitXmask::clearAll | ( | ) | [inline] |
bitXmask.h の 22 行で定義されています。
参照先 mask.
int osl::container::BitXmask::intValue | ( | ) | const [inline] |
bitXmask.h の 31 行で定義されています。
参照先 mask.
参照元 osl::container::operator<<(), と osl::container::operator==().
bool osl::container::BitXmask::isSet | ( | int | x | ) | const [inline] |
bitXmask.h の 29 行で定義されています。
参照先 mask.
void osl::container::BitXmask::set | ( | Position | position | ) | [inline] |
bitXmask.h の 26 行で定義されています。
void osl::container::BitXmask::set | ( | int | x | ) | [inline] |
bitXmask.h の 23 行で定義されています。
参照先 mask.
int osl::container::BitXmask::mask [private] |
bitXmask.h の 19 行で定義されています。
参照元 clear(), clearAll(), intValue(), isSet(), と set().